NEWS /INFO
予祝を知りたい方へ
予祝を学びたい方へ
予祝を広めたい方へ

1974年、三重県桑名市生まれ。2004年、居酒屋から日本を元気にすることを目的に居酒屋「てっぺん」を設立。てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌等で取り上げられ、話題となり、日本国内だけでなく韓国や台湾など、海外からも多くの方が「本気の朝礼」を見学に訪れている。年間に約1万人もの方が「てっぺん」に朝礼見学に訪れる。中学生や高校生が、修学旅行で朝礼の体験に来るようにもなっている。

2006年には居酒屋業界全体の活性化を目的に、NPO法人居酒屋甲子園を立ち上げ、初代理事長を務める。2007年には、外食産業に最も影響を与えた人に贈られる「外食アワード」を受賞する。「日本中に夢を広めたい」という熱い念いで企業・学校など全国で講演活動にも励み、活躍の場を大きく広げている。また、北京オリンピックでは、女子のソフトボールのチームに、朝礼研修をおこない金メダルに貢献する。2014年より自身の学びを多くの人に伝えたいという想いのもと「人間力大學」を開校する。

スポーツのメンタルにも力を入れており高校野球界では、菊池雄星選手・大谷翔平選手の母校である花巻東高校も取り入れるなど2015~2020年にかけ100校以上にチーム強化研修をおこない、福島県の聖光学院や、長崎の海星高校など、22校が甲子園に出場。また、高校サッカーでは國學院久我山が全国準優勝を果たす。企業講演だけでなく、学校講演を中心に、日本中の子どもたちに夢を与えたいという思いで、全国に活動している。

小学生から高校生までの学習塾を長年務める中で、子どもの才能の伸ばし方を研究・検証・実践。その中で保護者の相談を数多く受けるようになり、家族に寄り添うスタイルに。

これらの経験から、「家族の笑顔の原動力」を理念に株式会社原動力を設立。

自ら悩みを解決に導き、悩みが才能に変わる独自のメソッド「7ステップ」を習慣化するために開発した「ヤベ式心理メソッド」をベースに子ども向けの、お母さん向け、一般向け、企業向け、学校の先生向けの「子どもの才能発揮プログラム」を作成、提供している。

その他、企業講演、研修、学校講演、学校の先生研修、子どものメンタルトレーニング、個人セッション・カウンセリングなど幅広く活動。

◆過去には、子どもの可能性の引き出し方が話題となり週刊ダイアモンド、読売新聞にも活動が取り上げられる。著作も多数。

予祝体験者の声

体験者の声

2021/6/8

予祝体験者の声(10)|渡辺剛之さん

2日間で19320英単語暗記を実現!! 子育てや学校教育の場においても、予祝の実践による成果事例がたくさんあります。 みなぎる子どもたちのパワーと、潜在能力をひきだす予祝メソッドが相まって、いっそうの効果を発揮するのでしょう。 予祝を実践することでエネルギーがいっぱいになった子どもたちは、大人があっと驚くようなことをつぎつぎと起こしてしまいます。 今回は、学習塾を運営しながら予祝マスター講師としても活躍するナベさんこと、渡辺剛之さんにインタビューをしました。 ナベさんは学習指導に予祝のメソッドを取り入れた ...

ReadMore

体験者の声

2021/5/30

予祝体験者の声(8)|小高公美世さん

プラスのオーラがプラスの繋がりを引き寄せる! 今回は、予祝マスター "ビューティ" 小高公美世さんの体験談を伺いました。 プラスの言葉がけ、プラスの行動、プラスのマインドセットをする事で、人生が好転していきます。 このようなお話を聞いた事がある人も、多くいらっしゃるのではないでしょうか? 予祝メソッドには、その根拠となる理論が体系化されています。 また、その効果を実感できるようなコミュニティが全国に構築されているため、安心して学んだ事を実行に移せる環境が整っています。 見た目も心も美しい公美世さんのパワー ...

ReadMore

体験者の声

2021/5/30

体験者の声(6)|渡辺健一さん

副業としての予祝講師で、人生の輝きが倍増する! 今回は、サラリーマンとして働く傍ら、予祝講師としても活躍されている渡辺健一(ナベケン)さんにお話を伺いました。 企業のリーダー育成や、スポーツのメンタルトレーニングにも活動の幅を広げられているナベケンさんは、 「夢が叶う事よりも、夢を叶えるまでの成長過程に魅力がある」 と言います。 副業として予祝講師の活動をされていますが、それによって本業やプライベートにも良い影響を受けているのが伝わってきました。 ナベケンさんの神がかったエピソードをお楽しみくださいませ^ ...

ReadMore

体験者の声

2021/5/30

予祝体験者の声(7)|中澤エミさん

予祝 x ビジネスで成果がグン伸び!! スポーツや教育の現場で、徐々に予祝の認知が高まってきています。 アスリートが全国大会で結果を出したり、子供の成績が伸びたりと、予祝の効果が知られるようになってきました。 この予祝が、ビジネスにおいても非常に相性良く活用できると、予祝マスター講師の中澤エミさんは言います。 エミさんは、BNIという大きな交流会を運営する実績あるビジネスパーソンですが、予祝を通じて沢山の人が成果をあげる姿を見てきたそうです。 予祝をすることで収入も上がって、幸せにもなれて・・・と考えてい ...

ReadMore

体験者の声

2021/5/16

予祝体験者の声(3)|齊藤忍さん

予祝は夢を叶える最高のメソッド!! 昨今では、「夢の叶え方」という文言を至る所で目にしませんか? 脳科学、心理学、スピリチュアル、伝統、哲学など、様々な面から自己啓発市場は盛り上がりを見せています。 一体どの教えを選べばいいのか、分からなくなるほどです。 予祝グランドマスターの齊藤忍さんに予祝メソッドの凄さについて伺ってきました。 これまで幾多の学びを積んできた忍さんですが、彼女によると予祝は本当に素晴らしいと言います。 そこで今回のインタビューでは、予祝の良さに迫りました。 予祝と一般的なメソッドとの違 ...

ReadMore

予祝の事例/予祝講師の声

人間力大學事務局 加藤

2021/4/17

新入社員が気をつけるべき3つのこと!

こんにちは! 人間力大學事務局の加藤です。 すっかり春らしくなってきてますが、 いかがお過ごしでしょうか? 僕は今日は見たかったドラマをまとめて観ようと思ってます♪         可愛がられる人間になるには?!         新生活がスタートする人が多い4月ですが、 そんな新たなスタート切ったときに大切なことを弊社の漢那がこう話しています。   『今日はですね春ということで新生活また新社会人になる人などにオススメ ...

ReadMore

人間力大學事務局 加藤

2021/4/1

エイプリルフールにこそ予祝!

      こんにちは! 人間力大學事務局の加藤です。 4月に入りましたね!! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕はプロレス観戦に行くのでワクワクしまくってます♪     エイプリルフールは春祭りだった?!     エイプリルフールの起源って知ってますか? どうやら色々あるようなのですが、弊社の漢那はこう話しています。   『今日はですねエイプリルフールの真実というお話をしたいと思います。 実はですねエイプリルフール4月1 ...

ReadMore

人間力大學事務局 加藤

2021/3/26

こんな日だからこそ予祝!

      こんにちは! 人間力大學事務局の加藤です。 春分の日を過ぎて日が落ちる時間も遅くなってきましたね! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕は今日はK-1のLIVE配信を見るのでワクワクしまくってます♪       宇宙元旦には予祝がいい?!       みなさん宇宙元旦って知ってますか? 最近SNSなどでもよく見たりしたかもしれないですが、 なんと!その日に予祝が適しているそうです! 弊社の漢那はこう話し ...

ReadMore

人間力大學事務局 加藤

2021/3/19

理想を明確化する方法!

      こんにちは! 人間力大學事務局の加藤です。 すっかり春らしくなってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は長野のグランピング場に来ていてワクワクしまくってます♪             理想が描けなかったら嫌なことを出してみる?!           みなさんは自分の理想を明確に描けていますか? もし出来ていなければ一旦、その逆の嫌な状態を考えてみると描きやすく ...

ReadMore

人間力大學事務局 加藤

2021/3/12

予祝、引き寄せはうそ?

      こんにちは! 人間力大學事務局の加藤です。 東日本大震災から10年が経ちましたね。 あの時のことを思い出すと本当に色々と考えさせられます。 これからも忘れないように過ごしていきたいですね!               予祝や引き寄せは科学的にも正しい?!           みなさんは引き寄せの法則とかって信じますか? 僕は実際にそういう体験を結構している ...

ReadMore

予祝を知りたい方へ
予祝を学びたい方へ
予祝を広めたい方へ

© 2023 予祝公式サイト